婚活をネットで調べる
お見合いパーティの設定
いざ、お見合いパーティへ!
お見合いパーティファーストステージ:繰り返される自己紹介
お見合いパーティセカンドステージ:気になる相手とワンオンワン
お見合いパーティ最終ステージ:結果発表
26歳の私へのアドバイス
ネットで婚活を調べ始めた。
出会いのある場所に行かねば!!とネットで「婚活」検索していると、
お見合いパーティーや、街コンがでてきた。
街コンって一人でいけなさそー・・・
お見合いパーティならいけそうじゃない?!
1人でも参戦できそう!
仕事を辞めているので、いつでも参加できるわ!と、
参加できるお見合いパーティを探したけど、結構、満席・・・
お見合いパーティって人気なんだ!!絶対ここに出会いがある!と、
少し先の日程のお見合いパーティに申し込んだ。
女性無料なんて有難し!
お見合いパーティには、「テーマ」があり、
そのテーマに興味があれば参加するというスタイル。
女性に対するテーマはあまりなく、30代までとか、年齢の縛りくらい。
男性のテーマには、年齢の縛りに加えて、
大卒以上、年収500万以上、身長170㎝以上など、
どれか一つでも当てはまる方という条件あり。
結局テーマとは、高年収、高学歴、高身長、という、
女性が、結婚相手に求めがちな条件に設定されていることが多い。
女性優位って感じね。
私は、男性を選ぶ立場にいる!と勝手に解釈した。
1名5分をワンセットで20回・・・
<流れこんな感じ>
・男性が目の前にきた!
・素早くお互いに手書きのプロフィールを交換して、速読レベルで読み込む
・秒速でプロフィールの読みながら、お互いの共通点を発見
・●●が好きなんですか?、●●お住まいなんですね!などヒアリングをする
・軽い情報交換が完了したかしないかくらいで、男性は次の女性の席へ移動
参加者、みんな超必死よ。
こんな切羽詰まって自己紹介することないからね(笑)
20人自己紹介終わったけど、なんかパッとする人いない・・・
全然、私のタイプの人いない・・・
(高身長、高学歴、高収入、イケメン(笑))
次のステージ、気になる相手との一対一のセッション。
男性が、もう少し話したいなと思う女性のところにいくスタイル。
司会者から20分の時間が与えられた。
私のところには、・・・
誰もこねーーーーーーーーーーーーーー(笑)
あぁ、無駄な時間だったか、と思いながら、ドリンクを飲みまくった。
20分という時間を飲み物を大量に飲むことで、耐え忍んでいた。
あともう少しで耐久が終わる・・・と思っていたところ、
1名の男性が私のところにきた。
男性:「ちょっとお話いいですか?」
別にいい人だけど、何も印象に残っていない人だ。
適当に会話している間に、私は気付いてしまった。
おそらく、第1希望の女性とうまくいかなそうだったから、
第2希望以下の女性のところに、しゃーないかみたいな感じで駆け込んできたんじゃないか?
やっぱり、私は好かれないんだ。
次のステージ、気になる相手との一対一のセッション。
男性が、もう少し話したいなと思う女性のところにいくスタイル。
司会者から20分の時間が与えられた。
私のところには、・・・
誰もこねーーーーーーーーーーーーーー(笑)
あぁ、無駄な時間だったか、と思いながら、ドリンクを飲みまくった。
20分という時間を飲み物を大量に飲むことで、耐え忍んでいた。
あともう少しで耐久が終わる・・・と思っていたところ、
1名の男性が私のところにきた。
男性:「ちょっとお話いいですか?」
別にいい人だけど、何も印象に残っていない人だ。
適当に会話している間に、私は気付いてしまった。
おそらく、第1希望の女性とうまくいかなそうだったから、
第2希望以下の女性のところに、しゃーないかみたいな感じで駆け込んできたんじゃないか?
やっぱり、私は好かれないんだ。
最終ステージ、マッチングの結果発表!
番号を記入する用紙が配られる。
気になる方の番号を用紙に第3希望まで書いて提出する。
誰ともマッチングしたくない・・・
白紙で用紙をだした。
成立したカップル3組を見守り、解散。
お見合いパーティ終了。
お見合いパーティの結果、誰ともマッチングせず、飲み食いして帰る。
ただただ、たくさんの人と話してとても疲れた・・・
私結婚できるんだろうかと焦りを覚えつつ、
今回がたまたま出会いがなかっただけ!と自分に言い聞かし、
別のお見合いパーティにも参加していった。
つづく・・・
一人でお見合いパーティよく頑張っていけたね!その勇気ステキ!
男性を選ぶ立場にいるといったけど、あなたも選ばれるよ(笑)
上から目線で人を見ない!みんな素晴らしいんだよ!
自己紹介で一生懸命、相手とマッチングするところを探したのはいいね!
初対面の方とたった数分話しただけで、その人の何がわかる?人の嫌なところばかり目がいくからマッチングしない。人の良いところを見る癖をつけるといいよ。
相手に質問されるばかりではなくて、自分からも質問してみよう。質問すると相手は自分に興味を持ってくれていると好印象をもってくれるよ。
好意を少しでも持ってくれている人に、少しでもいいから興味もって話してみるといいよ。
自分は好かれないと勝手に設定しているから、誰からも好かれないよ。まずは、自分を一番愛してあげて!
一回のお見合いパーティであきらめることなく、気持ちを次に切り替えれたのはいいね!!