29歳の私へ。
あなたは今、
必死にマッチングアプリをやったり、街コン、
お見合いパーティに行ったりしながら、
「結婚相談所だけは絶対イヤ」って思ってるよね。私もそうだったよ。
結婚相談所=モテない人の集まり、最後の砦。
そんな風に思ってた。
だって、両親が結婚相談所で結婚したこともあって
「私は絶対に結婚相談所なんか使わずに結婚する!」って、どこか意地になってたんだよね。
そんな私が、まさか結婚相談所に入会するなんて。
しかも、たった3ヵ月で今の旦那と結婚するなんて、当時の私は夢にも思ってなかった。
結婚相談所に入ったのは、素敵な仲人さんに出会えたのが大きかった。
私の話を真剣に聞いてくれて、私自身がどんな人と一緒にいたいのかを一緒に考えてくれた。
それまでの婚活は全部、「自分だけで頑張る戦い」だったけど
結婚相談所では、私の人生を一緒に応援してくれる人がいたんだよね。
結婚相談所で出会った人たちは、みんな普通に素敵な人ばかりだった。
モテないとか、売れ残りとか、そんなイメージとは全然違う。
忙しくて出会いがない人
恋愛はしてきたけど結婚まではいかなかった人
結婚に真剣だからこそ、無駄な遠回りをしたくない人
そういう人たちが多くて、みんな本当にまっすぐに「幸せになりたい」と思ってる人たちだった。
29歳の私に伝えたい。
「意地を張らずに、一度プロに頼ってみてほしい。」
私が結婚相談所に入って一番よかったのは、“自分のことをちゃんと見てくれる人”がいたこと。
そして、自分に合う人に最短距離で出会えたこと。
私は結婚相談所に入って、たった3ヵ月で旦那と出会い、結婚して、今とても幸せに暮らしてる。
あのときの選択が、人生を大きく変えてくれたと思う。
結婚は、モテる人だけがするものじゃない。
本当に大事なのは、「自分に合う人に出会えるか」だけだと思う。
もし今、過去の私みたいに
「結婚相談所ってモテない人の集まりでしょ?」って思ってる人がいたら、伝えたい。
「全然そんなことないよ!」って。
婚活に悩んでいる人ほど、結婚相談所って大きな助けになる場所だと思う。