婚活中のあるあるすぎる悩み、それが
「いい人なんだけど、好きになれない」問題。
私もかつて、同じ気持ちで悩んでいました。
今の旦那とのプレ交際中、彼のことは「本当にいい人」だとは思っていたけど、
“自分が彼のことを好きかどうか”がよく分からなかったんです。
婚活中って特に、“好き”って感情に迷いが出る事ありませんか?
色んな人と会って、条件も気になるし、将来のことも考えなきゃいけないし、
とにかく頭がフル回転で、心が置いてきぼりになる時がある。
そんな中で、「いい人だけど…好きって何?」ってなるのは、すごく自然なことだと思う。
「この人と、もう連絡が取れなくなったら、どう感じる?」
プレ交際中の私が、「好きなのか分からない」と仲人さんに相談したとき、
返ってきたのがこの言葉でした。
私は正直に「それは、ちょっと寂しいかもしれない」と答えた。
そのとき仲人さんが言ってくれたのが、
「それ、もう好きなんじゃない?」という言葉。
漫画やドラマみたいな胸がドキドキする恋じゃなくても、
その人といるとなんだかホッとする、自然体でいられる、また会いたくなる。
そういう“静かな好き”もあるんだなって、あのとき気づいたんです。
婚活ではどうしても「この人と結婚できるか」「条件は合ってるか」と頭で考えがち。
でも、“この人とまた話したい?” “また会いたいと思う?”と
素直に心に聞いてみることも、すごく大事なんだと思います。
好きかどうか分からない。
それって、悪いことじゃない。
むしろ、丁寧に向き合おうとしてる証拠なんだと思います。
私は“好きってなんだろう”と迷っていたけど、
気づいたらその人と結婚して、今すごく幸せに暮らしています。
もし今、「いい人だけど好きになれない」と悩んでいるなら、
「この人と、また会いたいと思う?」
その気持ちを、自分にそっと聞いてみてほしいです。