婚活を始めたばかりの私は、
正直、自分に自信なんて全然なかった。
身長は175cm。
明るく振る舞ってはいるけど、根はネガティブ。
男性の平均身長より高いし、
「可愛くないし、どうせ選ばれない…」って、勝手に思い込んでた。
婚活をしているのに、どこかで「私なんか…」って
自分を下げてばかりいた気がする。
そんな私が今の旦那と出会ったとき。
彼に言われた言葉が、忘れられない。
「一緒にいて楽しいし、何より見た目も好み。
実はずっと、高身長の女性がタイプだったんだよね。」
……え?
私がコンプレックスだと思っていた“高身長”が、
彼にとっては「理想」だったなんて。
もう、目からウロコだった。
婚活を通して感じたのは、
魅力って、自分の中にはすでにあったってこと。
他の子と比較しなくていいんだよね。
自分の魅力って、自分ひとりでは見えないこともある。
相手と出会って、関わって、はじめて気づくこともあるんだよね。
婚活をしていく中で、私は少しずつ変わった。
“無理して愛される”よりも、
“自分らしくいて、心から笑える人と出会いたい”って思えるようになった。
そして気づいたの。
案外、私の魅力って――
「思っていた自分とは、まったく逆のところにあった」ってこと。
自分で「ここがダメ」って思っていること。
誰かにとっては、それが「好きになる理由」かもしれない。
あなたのそのままを、まるごと愛してくれる人はきっといる。
私がそうだったように。
だから、大丈夫。
あなたはすでに、魅力的な存在なんだよ!