 
 独身でも、結婚しても、子どもがいてもいなくても。
 どれも正解で、どれも間違いじゃない。
…そう頭では分かっているのに、
 なぜかずっと「何かを選ばなきゃ」と焦っていた。
「このままでいいのかな?」
 「結婚したいって、本当に自分の気持ちなのかな?」
 「子どもが欲しいって、誰の価値観なんだろう?」
そんな風に、ぐるぐる悩んでいた時期がありました。
 
 世の中には正解が溢れてる。
 SNSを開けば、いろんな人生が目に入ってくる。
 だからこそ、「私はどうしたいの?」が見えづらくなっていたのかもしれません。
でも、婚活って、世間に合わせるためにやるものじゃなくて
 “自分の望む人生を築くための手段”なんですよね。
私は婚活を通じて初めて、
 「誰かの正解」じゃなく「自分の納得」を大事にする生き方を学んだ気がします。
 
 結婚するのも、しないのも自由。
 でも、選べる時代だからこそ、“選ばない”ことで漂ってしまう人も多いのかもしれません。
大事なのは、“どちらを選ぶか”じゃなく
 “どう生きたいか”を丁寧に考えること。
自分の中にある声を拾いあげてみて。
 結婚も、独身も、全部の人生に価値がある。
 でも、あなたが「これが私の人生」と胸を張れる道が、いちばん素敵だと私は思います。