HSP婚活シリーズ③【自己否定編】
「私には無理かも」を卒業する
― HSPが自分を信じられるようになるまで ―

「いなくなりたい」と思っていたあの頃

私はHSP・HSS型です。
感受性が強くて、相手の気持ちが手に取るようにわかってしまう。
空気を読むのが得意だけど、読みすぎて疲れてしまう。
明るく振る舞うけれど、心の中ではいつも不安でいっぱいでした。

 

そんな私は長い間、「自分が大嫌い」でした。
どんなに頑張っても、「私なんて…」と心の中でつぶやいてしまう。
もっと強くなれたら。もっとポジティブだったら。
そんなふうに自分を責める日々の中で、
何度も「いなくなってしまいたい」と思ったこともあります。

自分を好きになるって、難しい

「自己肯定感を高めよう」
「自分を好きになろう」

 

そんな言葉を見聞きしても、どうしてもピンとこなかった。
だって、自分のことが嫌いすぎて、何を好きになればいいのかわからなかったから。
自己肯定感って、“もともと持っている人”にしかわからないものだと思っていました。

きっかけは、「そのままでいいよ」の一言

でもある日、私のことを大切に思ってくれる友人が
「あなたは、そのままでいいんだよ」と言ってくれたんです。
心の奥底に届くようなその言葉に、思わず涙が出ました。

そのままの私で、受け入れてもらえた。
頑張らなくても、誰かに愛されるって、
こういうことなんだと初めて気づきました。

 

それから少しずつ、

私は自分を許せるようになっていったように思います。

HSPが、自分を信じられるようになるまで

HSPの人は、他人の気持ちに敏感なぶん、自分の心には鈍感です。
「もっとこうしなきゃ」「嫌われたくない」と無意識に頑張りすぎて、
自分を置いてけぼりにしてしまうことがよくあります。

でもね、
あなたが「無理かも」って思っている時、
本当は心が「ちょっと休もうよ」と言っているのかもしれません。

疲れたら休んでいい。
人に頼ってもいい。
ダメな自分でも、ちゃんと愛してあげていい。

 

自分を信じるって、誰かに認めてもらった小さな体験の積み重ねです。
それを少しずつ積んでいけば、
「私には無理かも」が、「私にもできるかも」に変わっていきます。

いま、HSPのあなたへ

私も、ずっと自己否定のループの中にいました。
でも、今は自分のことをちょっとずつ好きになれています。
そんな自分になれたからこそ、
同じように生きづらさを抱えた人の婚活をサポートしたいと強く思っています。

「私には無理かも」って思ったら、
この言葉を思い出してください。

あなたは、あなたのままで大丈夫。

 

誰かの期待を満たすためじゃなく、
自分の人生を生きるために、
一歩踏み出してみませんか?

 どうぞお気軽にお問合せください

岐阜県大垣市、海津市、安八郡、揖斐郡、不破郡、養老郡、岐阜市、羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、羽島郡、本巣郡、関市・美濃市・美濃加茂市・可児市・郡上市、加茂郡、可児郡、多治見市、中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

090-1416-5547

受付時間:10:00~20:00(不定休)