自己肯定感が低い私シリーズ⑤:【交際編】
交際が続かないのは自己肯定感のせい?原因と解決法

 

「せっかく交際に進めたのに、長続きしない…」


そんなとき、もしかしたら自己肯定感の低さが影響しているかもしれません。

 

私自身も相手の気持ちを考えすぎて、

相手に自分から連絡することができなくて、

短期間で交際が終わってしまった事がありました。

自己肯定感が低い人が交際でつまずきやすい原因

① 相手の気持ちを深読みしすぎる
「既読が遅い=嫌われた?」と不安になりすぎてしまう。

② 自分の気持ちを伝えられない
「迷惑になるかも」と我慢して、本音を出せない。

 

③ 愛されている実感が持てない
「私なんて選ばれるはずがない」と思ってしまい、関係に安心できない。

交際を続けるための解決法

① 相手の行動を“事実”で受け止める
深読みせず「返信が遅い=忙しいだけ」と考える練習をしましょう。

② 小さな本音から伝える
「会えて嬉しい」「少し不安になる」など、短い一言で十分。
言葉にするだけで関係は深まります。

 

③ 愛されているサインを意識して集める
「連絡をくれる」「会う時間を作ってくれる」など、相手の行動に“愛情の証拠”があるはずです。

自己肯定感が低いからこそ築ける関係もある

不安を抱えやすい分、相手の気持ちを大切にしようとするのが、自己肯定感が低い人の魅力です。


大切なのは“不安を隠す”のではなく、“一緒に不安を乗り越える”相手を見つけること。

 どうぞお気軽にお問合せください

岐阜県大垣市、海津市、安八郡、揖斐郡、不破郡、養老郡、岐阜市、羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、羽島郡、本巣郡、関市・美濃市・美濃加茂市・可児市・郡上市、加茂郡、可児郡、多治見市、中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

090-1416-5547

受付時間:10:00~20:00(不定休)